MONSTER HUNTER RIDERS

こんにちは!

ぱるむです(^^)

 

今回はMONSTER HUNTER RIDERSを始めてみました!!

アプリでのモンハンは久しぶりですね~

昔親のガラケーで遊んでいたことを思い出しました(´_ゝ`)

 

自分のプレイ記憶はPSP版のモンハンで止まっていましたが、このゲームは、キャラとモンスターのセットでステージを攻略していく流れになります!

f:id:parumu08:20210113015311p:plain

一人のキャラに対し、10体のモンスター(アプリ上ではオトモンと表記しているので、以下オトモンとします)

なので、キャラを集めると同時にオトモンも集めていく必要があります🥚

 

ゲーム方式はターン制のバトルになります!

f:id:parumu08:20210113020024p:plain

エリア捜索のパターンに慣れ親しんでたので、ターン制バトルのモンハンは斬新!!

 

f:id:parumu08:20210113020246p:plain

グラフィックもキレイで、オトモンの動きも懐かしの動きなので迫力はなかなかのもの(`・ω・´)

 

人キャラの方は、攻撃、防御、支援の3タイプに分かれています。

メインストーリーのクリア報酬で「〇ターン以内にクリア」という条件が多くあるので、最初は攻撃型のキャラを狙ってリセマラした方が良いのかなと思います💪

 

あと、このゲームの特徴としては強化方法が多いことですね!

 

f:id:parumu08:20210113022020p:plain

・強化

 クエストをクリアしてもらえる、ゼニーやライダー鉱石を使ってレベルを強化

・限界突破

 ガチャでキャラが被った時や、観測隊派遣でもらえる「ライダー宝珠」を使用して、70レベルまでレベル上限を底上げ

・真限界突破

 ガチャでキャラが被った時や、観測隊派遣でもらえる「真ライダー宝珠」を使用して、80レベルまでレベル上限を底上げ

・ライダー信頼度

 ログインボーナスなどでもらえる「ライダーへの贈り物」を使用して信頼度を上げる

・ライダー潜在能力

 ガチャでキャラが被った時に確率でもらえる「ライダー花鱗」を使用して潜在能力を強化

オトモン熟練度

 クエストをクリアすると得られる熟練度が一定まで溜まるとレベルアップしてオトモンの能力値強化

 

上記のように色んな強化方法があるので、最初はどこから手を付ければいいのか迷うと思います💦

また、宝珠や花鱗はなかなか手に入らないので、最初は強化が50レベルで止まりがちになりそうですね(~_~;)

 

ガチャに必要なオーブは始めたてはそこそこ初心者ボーナスで溜まるけど、ボーナスが終わるとなかなか溜まりづらいかな~っていうのが今のところの感想です⚡

 

個人的にはモンスターからの攻撃を予測して躱す初期の方が好きですが、バトルをシンプル化させて、スマホでもストレスを少なく遊べる形式にしたこのゲームもアリなんじゃないかと思います(^^)

 

モンハンに興味がある方はぜひ一度体験してみて、自分の好みを確認してもいいかも☆

 

ではまた✋

ロックマンX Dive

こんにちは!

ぱるむです(^^)

 

10月26日にリリースしていたロックマンX Diveにちょっと遅ればせながら参戦してみました✨

 

2Dのでステージ攻略型アクションゲーム!

f:id:parumu08:20201207225638j:plain

 

基本的には、キャラの装備を充実させたりして、総戦力を上げてステージをクリアしていく流れになります(^^)

f:id:parumu08:20201207225706j:plain

 

ロックマンと言えば、バスターやセイバーでの通常攻撃を無制限に打てることが当たり前でしたが、このゲームでは攻撃回数の指定があります💦

(したの画像右下の武器マーク参照)

f:id:parumu08:20201207225721j:plain

 

武器ごとに攻撃回数が決まっていて、一定の時間に攻撃を止めているとリロードされて攻撃回数MAXまで戻ります。

敵がいる状態で攻撃回数0になると、敵の攻撃を受け続ける、または避け続けるしかなくなってしまうので、要注意です⚡

 

初期からエアダッシュができるのも特徴の一つ。

移動操作はスワイプすることが多いですね('ω')

何となくプレイステーションのコントローラーを思い出しながらプレイしていましたが、ボタンを押す感覚がないので、操作ミスがちょこちょこ起こってしまうのは個人的にやりづらさを感じます(;^ω^)

 

f:id:parumu08:20201208010448j:plain

キャラ自体の育成は「キャラの断片」というアイテムを使用することで、5ランクまで育成できます!

ガチャで被ったり、ショップでアイテムと交換したりすることで「断片」を入手できますが、正直ガチャは渋いかな~

f:id:parumu08:20201208010346j:plain

パーセンテージは他のゲームと似てますが、キャラと武器が一緒に排出されるので、Sランクの演出があっても、武器が出たときはがっかり感が大きい。。。

ショップでの交換アイテムは比較的入手しやすいので、ガチャでキャラのレパートリーを増やす→ショップを使って育成 っていうのが育成のルートになりそうですね☆

 

また、アカウント自体のレベルを上げることで、アーマーの合成、強化やイベントなど、できることの幅が増えていく仕様になっているので、中長期的に楽しめるゲームになっているんじゃないかと思います!

(私もまだまだ全体像を網羅できていません(^^;))

 

現状私が分かっている範囲では、

・バトルモード

・キャラのスキル強化

・武器の強化、スキル強化

・アーマーの合成、強化

・ダイブカードを装備してキャラ強化

・BOSSチップを装備して武器強化

・BOSSチップ、ダイブカードの強化

 

があります!

キャラを強化するためのコンテンツをさらに強化していく必要がある、と奥が深くなっています!

今までのロックマンXとは一味違う楽しみ方ができそうなので、引き続きプレイしていこうと思います(^^)

 

ではまた✋

デジモンリアライズ③

こんにちは!

ぱるむです(^^)

 

今回はデジモンリアライズの続きについて紹介していきます!

9月に始めてから早2ヶ月、順調に究極体が育ってきています\(^o^)/

手間暇かけた子達が育っていくのは嬉しいものです♪

これが育成ゲームの醍醐味ですね!

 

冒険(ストーリー用)、激突戦(ボス戦)、バトルパーク(対人戦)のパーティがそこそこ組めるようになってきて楽しさがバリバリ上がってきたところで、それぞれのコンテンツをうまく進めるため、自分なりに必要だと思うことを紹介します!

 

1.冒険

メインストーリーやイベントなど、あるストーリーに沿ってステージを攻略していくコンテンツです!

ここでまず大切なのは、各話ごとに3つの星条件があることです!

 

f:id:parumu08:20201211003608j:plain

ただし、1つは話をクリアすることになるので、話ごとに攻略が必要な条件は実質2つです☆

一つの章ですべての星をコンプリートすることで、報酬としてルビーがもらえるので、もれなくクリアしていきたいですね(^^♪

 

一度クリアしてから後で星を集めるのもいいですが、そうすると体力を2倍消費してしまいます。。

なので、多少手間が掛かっても、最初のチャレンジで星を全て集められるように進めていくことをオススメします!

そして節約した体力で他のコンテンツを進めましょう!

と、いうことで冒険で遊ぶ場合は、1話ずつ星を集められるパーティを組んでいきましょう!

各話にはボスデジモンが設定されていて、ボスをメインスキル(またはサブスキル)で倒す項目がよく見られるので、広範囲攻撃のスキルを持つデジモンが重宝されます✨

 

2.激突戦

激突戦の特徴は大きく、

・敵の体力が多い

・敵の攻撃が強い

・時間制限がある(5分)

の3つが挙げられます!

また、敵に与えたダメージ量で報酬が決まってくるので、できるだけ多くのダメージを与えられるパーティを組みましょう!

この時に気を付けることは、「最後までコンスタントに攻撃し続けられること」になります✊

敵の攻撃が強いので全滅はもちろん、メインアタッカーが事故で倒されるとダメージ量が伸びなくなってしまいます💦

なので、攻撃を肩代わりする盾デジモンを1体組むと戦いやすくなるんじゃないかと思います。(クレニアムモン、ヘヴィーレオモンなど)

f:id:parumu08:20201211003847j:plain

 

ヴォルケニックドラモンなどの、味方防御の底上げもアリだと思います(^^)

ただし、ボスによっては状態異常攻撃をする場合もあるので、私は盾デジモンを組むことをオススメします!

いわゆるストップ系(気絶、睡眠など)無効のデジモンを組むのもいいですが、盾がすべて防いでくれれば代用できるので(*'▽')

 

3.バトルパーク

一番パーティ編成が悩ましいところなので、正直きっちりオススメできるパーティはありません('Д')

というのも、対戦相手のパーティを事前に確認することができないからです(;^ω^)

どんなパーティに対しても万能なパーティはないので、その時のイベントやガチャのピックアップデジモンなどの風潮に合わせて見極めていくしかないですね💧

最近だと、以前から人気が根強い、オメガモンMMなどのダメージリミット(一度の攻撃で最大1000ダメージしか受けない)持ちや、デュークモンX抗体の登場で回避付与が増えているので、それらをはがすための多段攻撃のスキルを持つヴォルケニックドラモンは有効だと思います('◇')ゞ

f:id:parumu08:20201211003937j:plain

 

今回紹介した3つのコンテンツの中では一番パーティの自由度が高いので、勝敗度外視で割り切って、自分の好きなデジモンを組むのも、一つの楽しみになるんじゃないかと思います!!

 

以上、3つのコンテンツのパーティを組むコツについてでした!

ではまた✋

アナザーエデン~時空を超える猫~⑤

こんにちは!

ぱるむです(^^)

 

11月2日にアナザーエデンのアップデートが入り、少し仕様が変わったようです!

内容の確認含め、紹介していきます('◇')ゞ

 

最初にまとめてしまうと、キャラの天冥値による特典が増えました!

おさらい含め、天冥値とはキャラごとに天値か冥値か決まっていて、ガチャですでに持っているキャラが出た時、天冥値強化の専用アイテムを使った時、特定のキャラはアナザーダンジョンをクリアした時に上がる数値です!

 

特定のキャラをアナザーダンジョンで上げる以外は、なかなか狙って上げることが難しい数値になります。

今までは、特定の数字まで上がったらキャラのステータスが上がるのみでしたが、今回3つの特典が追加されました!

 

1.セットできるスキルが増える!

f:id:parumu08:20201126235730j:plain

天冥値が80以上になると、戦闘時用にセットできるスキルの枠が一つ増えます!

特にサポートキャラはスキルの内容が多彩なので、今までは枠が足りず、バフやデバフスキルを切り捨てることが結構ありました(T_T)

しかし、今回1枠増えたことで、今まで切り捨てていたスキルをセットすることができ、戦略の幅が広がります✨

 

2.セットできる装備(バッジ)が増える!

f:id:parumu08:20201126235736j:plain

天冥値120以上で、装備できるバッジが増えます!

バッジなので装備に制限が無く、伸ばしたい能力値を選べるのは汎用性が高いですね(^^)

 

3.装備できるグラスタが増える!

f:id:parumu08:20201126235733j:plain

天冥値200以上で装備できるグラスタの数が増えます!

強力なバフなどのサポートをしてくれるグラスタの装備数が増えることで、大幅な戦力アップが見込めます!!

今まで苦戦していた敵にも余裕を持って勝てるようになるんじゃないかと思います(*^^)v

 

 

最高レア度の☆5をガチャで重ねても一回で天冥値は16しか上がらないので、天冥値120、200はなかなか厳しい条件になっていると思います💦

その代わり得られるリターンは大きいですが、天冥値を上げるためだけにガチャを回すのはなかなかオススメできません(^^;)

古参のキャラが偶然ガチャで被っていつの間にか条件を満たしてた、なんてことを期待しながら、これからもゆったりゲームを続けていこうと思います(^^)

 

以上、アナザーエデンのアップデートについてでした~

ではまた✋

Enpires&Puzzles④

こんにちは!

ぱるむです(^^)

 

前回に続き、今回もEnpires&Puzzlesについて自分なりの進め方をお伝えしていきます!

 

今回はEnpires&Puzzlesのコンテンツの一つ、巨大ボスのタイタン戦の戦い方についてです✊

 

以前少し触れましたが、制限時間90秒の通常より手ごわいボスとのバトルです!

やはり一番のネックは短い制限時間です⌚

ボスの攻撃は極端に強いわけではなく、ある程度育てた英雄なら回復なしでも最後まで体力が保ちます💪

また、タイタン戦の評価はタイタンと倒したかどうか、になるため、バトル後英雄が生き残っているかは大きな問題になりません。

(全滅したらバトルはそれまでになりますが。。。)

 

なので、パーティーは攻撃力が高い英雄、強い攻撃スキルを持った英雄で固めることをオススメします!

 

タイタンは、こちらの攻撃を受けるたびに、下の画像 タイタンの赤い体力ゲージ下にある、黄色丸で囲ったスキルゲージが溜まっていきます。

f:id:parumu08:20201126222038j:plain

このスキルゲージは溜まるスピードが速く、タイタンの攻撃2回に1回はスキルが発動するほどです!

正直、スキルの攻撃力自体は問題視するレベルではありませんが、スキルは攻撃に演出が入るので、時間を取られてしまうのが厄介です💦

 

なので、タイタンの攻撃回数を減らすことをオススメします!

タイタンの体力ゲージ上にある「弱点」に合わせてパズルを揃え、一定以上のダメージを与えることでタイタンがマヒし、行動が止まります⚡

f:id:parumu08:20201126222042j:plain

マヒが5秒ほどですが、その間は一方的に攻撃できるので大きなチャンスです!

弱点の位置はたびたび変わるので、狙い撃ちは難しいですが、前回紹介した特殊な石をうまく使えばマヒにしやすくなります!(^^)!

 

弱点属性の攻撃はマヒにしやすいので、弱点属性のパズルを揃えるなら、ぜひ弱点に当たるようにしていきましょう!

 

以上、タイタン戦のコツを紹介させていただきました!

ではまた✋

Enpires&Puzzles③

こんにちは!

ぱるむです。

 

今回はEnpires&Puzzlesのバトルについて触れていきます!

以前、このゲームのバトルは5色の石を縦横に3つ以上並べていくと説明させていただきましたが、このことについて少し深めに、自分なりのコツを紹介していきます(^^)

 

同色の石を4つ並べると、下の画像でオレンジの丸で囲った石が作成されます。

 

 

f:id:parumu08:20201124085523j:plain

 

この石はタップもしくは、同色3つ以上を並べることで壊れ、この石の上下左右1マスを一緒に兵士化します!

 

色がなかなか揃わない時に周囲の石の色を問わず兵士化でき、パズルを整理できる石になるので、便利な石です(^^)

 

ただし、写真のようにこの石がパズルの端や角に来てしまうと、一緒に壊せる石が減ってしまうので注意です!

・両端に来てしまった石は、他の石の色を揃える時に移動させ、内側に移動させる。

・一番上段に来てしまったら、復帰できなくなってしまうので、上から2段目までで兵士化させるようにする。

 

このように使い方を意識すると、ステージ攻略がしやすくなると思います☆

 

 

また、同色の石を5つ以上並べると下の画像でオレンジの丸で囲ったクリスタルが作成されます!

f:id:parumu08:20201124085528j:plain

 

これは、タップもしくは同色の石3つ以上と並べることで壊れ、クリスタルと同じ色の石を全て壊して兵士化してくれる、起死回生を狙える石になります!

 

使いどころを見極めたい石なので、慎重に使いたくなる石ですね(`・ω・´)

でも、私としてはドンドン使っていくべき石だと思っています!

その理由を説明していきます!

 

1.「色を一色消すので、他の色が揃いやすい」

 クリスタルを壊すと、パズルから一時的に壊したクリスタルと同じ色の石が無くなります。

 通常5色でパズルを進めていく中、4色でパズルを進めることができるので、パズルが揃いやすく、他の色でクリスタルを作りやすくなります✨

 

2.「英雄のスキルゲージが溜まる」

 石を壊すと、壊した石と同じ色の英雄のスキルゲージが溜まり、MAXまで溜まると英雄特有のスキルを使用することができます。

 クリスタルを壊すとスキルゲージを多く溜めることができるので、敵を撃破しやすくなります✊

 

3.「同じ色のクリスタルが2個あっても意味がない!」

 クリスタルを使うことに慎重になっていて、2個目のクリスタルが作成できる場合があります。

 でも、兵士化した時にクリスタルも普通の石一つと変わり無くなるので、クリスタルが何個あってもメリットが増えません(;´∀`)

 むしろ、クリスタルが作成されると5つ以上の石が1つになってしまい、使ったときに敵へのダメージが減ってしまうので、要注意です⚡

 

4.「自分の使いたいタイミングで使えない可能性あり!」

 ここ一番で使いたい!と思っていても、他のパズルを揃えて連鎖が起こると、パズルがずれて、クリスタルも揃ってしまうことがあります(^^;)

 結果、あまり揃ってないパズルでここ一番を迎えてしまう、なんてことになりかねません。。。

 

この4つの理由からクリスタルは基本的に早めに使ってしまうことを念頭に置いておくと、攻略しやすくなるんじゃないかと思います(^^)

 

以上、今回は特殊な石の使い方でした!

ではまた✋

Angry Bird 2

こんにちは!

 

今回はアクションゲーム、Angry Bird 2で遊んでみました!

 

パチンコで鳥を飛ばし、敵を崩していくゲームになります🐓

飛ぶルートは点線で予測されるので分かりやすい!

敵や建物にぶつかった時の重厚感もいいですね(^^)

 

飛んでる時にタップするとスキルが発動します✨

タップのタイミングで影響が変わるので、コースと合わせて腕の見せ所になります!

 

使う鳥によってスキルの効果が変わるので、それも楽しみの一つですね(^^♪

 

敵は建物に潰されても倒れるので、結構戦略の幅があります('◇')ゞ

一度と敵を通り過ぎても、花が飛ばし戻してくれる場合もあるので、フィールドの把握も必要になってきます。

時間差で少しづつ建物が倒れてきて、意外とクリアできることも!

 

じれったさを感じつつも、自分だけの攻略法を見つけることができるかも知れません(*'▽')

色んな楽しみ方をぜひ試してみてください!